東村山市・小平市・東大和市・東久留米市で
相続登記(不動産の名義変更)・遺言(公正証書遺言)・
遺産手続(預貯金解約等)の相談手続
成年後見の相談申立ては
東村山司法書士事務所
〒189-0013 東京都東村山市栄町2丁目24番地41
グランデール久米川part1 201号室(久米川駅から徒歩2分)
最初のご相談は無料です
(土日祝日は有料です)
当事務所は,電話やメールのみでの無料相談は行っておりません。
空き家を共有名義に
法定相続分で共有
最近は,相続登記(不動産の名義変更)の際に,空き家をどうするかが問題となっているご家族が多いと思います。
私が相談を受けただけでも,宮崎市,佐土原町,都農町,川南町,高鍋町,三股町,国富町,都城市に住むご家族が,空き家の相続登記(不動産の名義変更)について悩んでおられました。
相続人の方々は,全員ご自分達の家を購入されており誰も遺産の不動産を使用することがなく,また,築30年以上のものでリフォーム等の手入れが必要な時期に差し掛かっていることが多いのが現状です。
私がお受けした事案では,相続人の方々でお話し合いをしてもらった結果,『たまに,相続人それぞれの家族で使うから,当分は共有名義にして全員がいつでも使えるようにしておきます』とのことでした。
そこで,法定相続分の3分の1ずつの割合で,土地も建物も共有名義となる手続きをいたしました。
法定相続分で共有とする名義変更をした場合,数年後に共有者のうちの一人の名義にしようとする手続きは,遺産分割を原因として登記手続きが可能であり,法務局に支払う登録免許税も,不動産の評価額の1000分の4という低い税率で行うことができます。
贈与の場合は,税率が1000分の20であることを考えると5分の1の費用で済むことになるため,私の事務所では,こういった将来的なことも考慮した上で,アドバイスさせて頂いています。
◇◆相談◆◇
司法書士の
山田です
司法書士の
吉川です
受付時間 | 10:00~17:00 |
---|
業務時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝日。事前の予約で,業務時間外や土日祝日でも対応いたします。 |
---|
お気軽にご連絡ください。
==============================
最初のご相談は無料。土日祝日は有料。
※当事務所は,電話やメールのみでの無料相談は行っておりません。
「大切な遺産や相続関係を安全に守る為」、相互の認識違いが起きぬよう面談で行っております。ご了承いただきますようお願い申し上げます。
==============================